五柱五成神社

名称 五柱五成(ごしゃいなり)神社
住所 中野区本町4-30
アクセス 東京メトロ丸ノ内線新中野駅から徒歩1分、バス(中野駅←→永福町)「鍋屋横丁」下車徒歩1分
備考
その他

鍋屋横丁交差点の裏側にあり、色とりどりの幡に囲まれた小さな社と赤い鳥居、そしてイチョウの大木が目印です。文政6(1823)年京都伏見稲荷大社より槇屋平兵衛が、勧請し、自宅に戻り、その後譲り受けた大塚平兵衛が一族一門の守護神から衣食住一切を司る稲荷の大祖神として五柱の神々を「天圀蔵五柱五成大神(あめこくぞうごしゃいなりおおかみ)」と名付け奉り広く世の人々がその御神徳を分かちました。昭和48年に「五柱五成」と改名し現在の社殿となりました。3月の第2日曜日には初午祭が行われます。(中野アメニティガイドより)

現地の様子

SN3I0040SN3I0039

【PR】